頸椎ヘルニアは運動するべきか!?

この問いに関しては段階があります。

今この文章を見ておられるあなたが

〇頸椎ヘルニア出たてホヤホヤの急性期なのか?

〇そろそろ落ち着き始めてきている時期なのか?

〇もう随分ましになったが、再発予防をしたいのか?

この3つで答えが変わってきます。

頸椎ヘルニアの痛みが出たてホヤホヤの急性期

この時期は患部が炎症をおこしているので運動は控えた方がいいです。

捻挫で腫れた足首が走ったら治るということはないですよね。

患部はあまり動かさず、冷やしてあげるくらいがいいです。

そろそろ落ち着き始めてきている時期

症状が落ち着き出したら、確かに適度な運動はヘルニアの改善に効果的です。

ですがこの時期は逆に危険な時期でもあります。

 

今まで痛みに耐えてじっとしていたので、やっと動けると思って動きすぎたり

やり過ぎたりしてしまう可能性があります。

 

当院に来られる方は症状のきつい方が多いのですが、治療を受けて痛みが改善してくる頃にこのようなお話を聞くことがあります。

・良くなってきたので止めていたテニスを始めたら痛みが再発した

・調子が良くなってきた頃、仕事で重い物を持ったらズキンときた

こうした「もう大丈夫かと思って○○したらズキンとした」というお声をよく耳にします。

痛みが改善してきて安心感を覚えたときこそ、注意が必要です。

 

治りかけに無理をすると、また痛みはぶり返してしまいますので

決して無理のない範囲で少しづつ動かすイメージから始めて下さい。

もう随分ましになったので再発予防をしたい

自分の状態に安心感が出てきたら、運動は積極的にやっていいと思います。

ただヘルニアが出たということはヘルニアが出るような姿勢や癖が日常生活にあったということです。

その姿勢や癖をそのままにまたフルで運動していると再発する可能性はあります。

痛みは体の使い方の異常サインなので、痛みが出る前の違和感に気づけるようになって、痛みが出る前に対応できると最高です。

目安としては、違和感が3日経っても治らない時はメンテナンスを意識してください。

ヘルニアの痛みは我慢できない!

筋肉の痛みであれば多少気合で乗り切れることもありますが、ヘルニアは骨格の歪みから来る神経の痛みです。

これは気合で乗り切ることは出来ません。

歯医者さんで虫歯治療中に歯の神経に当たっても、気合で痛みをねじ伏せることができないのと一緒です。

 

これまで気合で痛みをごまかしてきた覚えがある方は、そのことをしっかり反省し、安定するまではどうか安静に過ごしてください。

強い症状が出ている時は安静第一。

症状の治まりかけの時は要注意です。

 

痛みや症状が落ち着いてから、再発予防のケアや無理のない範囲での運動を始めましょう。

 

エジリカイロに電話下さい

エジリカイロプラクティックさかえ鍼灸院